「みんなで挑戦!クイズ世界一周」フリースペースえん・ワークショップ(2020年度・第1回)

こんにちは。DEARスタッフの岩岡です。

11月30日(月)に神奈川県川崎市にある「フリースペースえん」で、今年度初めてのワークショップを行いました。

コロナ禍でもフリースペースえんでは、子どもたちと一緒に考えながら居場所づくりや、学びをとめないための様々な試みが続けられています。

DEARも毎年通って様々なプログラムを実施させていただいていますが、今年は対面はなかなか難しい‥ということで、オンライン&オフラインのハイブリット型ワークショップに挑戦しました!現地のえんの子どもたちと、協力してくださるボランティアの皆さんをオンライン(ZOOM)でつないで臨みました。

各地からのレポーターになりきったボランティアの皆さん。背景や服も凝ってます。

続々と部屋に集まってくる子どもたち。最初に、世界地図や地球儀を見せながら、行ってみたい国や世界の人口を聞いていきます。

すると突然画面に"たまりばエアライン"の添乗員さんが「新川崎国際空港へようこそ〜!」と言いながら登場!

どこに行くんだろう〜?とテンションが一気に上がる子どもたち。

会場にあった福袋を指して、「その福袋には、いろんな国から来たものが入っています。中に入っているものを一つ引いたらその国に旅行できますよ〜」と添乗員さん。

最初に子どもたちが引いたのは、ルイボスティー

ルイボスティーってどこの国から来ているんだろう?と思っていると、飛行機への搭乗開始のアナウンスが。みんな椅子に座ってシートベルトをしめて、飛行機は出発します。

すると、画面がいきなりサファリの風景になり、南アフリカ共和国に到着!サファリのレンジャーさん(に扮するボランティアスタッフ)が登場し、サファリに住む動物や南アフリカの人々の暮らし、伝統的なダンスなどが紹介されました。

南アフリカの中にあるエスワティニ王国クイズ

その後もどんどん福袋を引いていき、ブラジル(ブラジルのカカオを使ったチョコレート)、スペイン(みみずグミ)、韓国(韓国海苔)、アメリカ(キスチョコ)を旅行していきました。

ブラジルからは赤道にまつわるクイズ。赤道って地面に書かれてるのかな?

スペインからは、大みそかにまつわるクイズが。日本だと年越しそばを食べるけどスペインだと‥?

韓国からは、ハングルに関するクイズ。日本語と似てる〜!

アメリカからはニューヨークではやっている食べ物にまつわるクイズ。アメリカでは冬でもかき氷を食べるんだって〜!

そして最後はなんと、南極大陸(ペンギンのイラスト)!

Google Earthを使って宇宙に飛び出し、南極大陸の昭和基地へ向かうと、「寒いー!」と言いながら登場したのは観測隊の隊員(に扮するボランティアスタッフ)。南極では梅雨があるのか?、日本と南極を行き来しているものは?などクイズにみんな興味津々の様子で答えていました。 

日本と比べると南極大陸はこんなに大きい!どこの国にも属さないから、何かあったときは隊長の指示に従ったり、みんなで話し合って決めるんだって。


最後は新川崎国際空港に帰ってきて、みんなで福袋の中に入っていたお菓子や食べ物を試食タイム!初めて食べる「みみずグミ」のお味はどうだったかな?

子ども大人もみんなで世界一周を楽しんだ第1回でした!
みんなの世界が少し広がったかな?

各国のレポーターになりきったボランティアの皆さん、お疲れさまでした!

次回は12月14日(月)にプラスチックごみの問題を考えていきます。(報告:岩岡)

コメント