26日(土)は年に1度の会員総会でした。
第1部はワークショップで作成中の教材『もっと話そう!原発とエネルギーのこと』の中から「ベトナムへの原発輸出」をやりました。開発教育の実践者が多いために、鋭いアドバイスや提案がたくさん出ました。よい教材になりそうです。
第2部は総会の本番。
2011年度の報告・決算、2012年度の計画・予算に加え、今回は役員と評議員の改選もありました。
そして、無事に各議案は了承されました。
一通りの議事が終わったところで、時間が30分余ったので、一人一言ずつ発言していただいたのですが、これが面白かった!結局45分ほどかかってしまったのですが、教員/NGO/研究者など、開発教育に関わるみなさんの顔と思いが見える時間でした。
ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございます。
(八木)
ワークショップ後に教材への意見をいただいているところ |
総会には30名が参加しました |
2011年度の報告・決算、2012年度の計画・予算に加え、今回は役員と評議員の改選もありました。
- 中期計画はどんなメンバーでどうやってつくるのか?
- 研究誌から機関誌に戻した理由は?
- 会員拡大ってどうやってやるの?
- 政策提言/JICAとの対話はどのようにすすんでいるのか?
- ニュースレターの内容がよいので、冊子化したり合本化しては?
そして、無事に各議案は了承されました。
一通りの議事が終わったところで、時間が30分余ったので、一人一言ずつ発言していただいたのですが、これが面白かった!結局45分ほどかかってしまったのですが、教員/NGO/研究者など、開発教育に関わるみなさんの顔と思いが見える時間でした。
ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございます。
(八木)
コメント
コメントを投稿