「YMCA地球市民育成プロジェクト2016」レポートその(4)最終回 東ティモールのワークショップ

※レポートその1その2その3はこちら

今回でわたしからの報告は一応最後ということにしたいと思っています!(笑)
ここでは研修の4日目にあたる9月1日に中村絵乃さん(DEAR事務局長)と、リソースパーソンの韓朱仙さんによって行われた東ティモールについてのワークショップについて振り返ります。
リソースパーソンの韓朱仙(ハン・チュソン)さん
当初の予定では、「パーム油のはなし」というワークショップで社会的課題の構造を学び考えていく予定でしたが、急きょ変更して東ティモールについてのワークショップを行うことになりました。

きっかけは、2日目に行われたワーク「世界がもし100人の村だったら」の最後に行われた朗読パートで参加者から出た感想でした。

東ティモールからの男性参加者のひとりが、「…もしもあなたが空爆や襲撃や地雷による殺戮や武装集団のレイプや拉致におびえていなけれなければそうではない20人より恵まれています」という部分を読んだときに「自分はその20人のうちのひとりのように感じた」と話してくれました。

東ティモールのこれまでの混乱の歴史に、日本という国も深く関係しているにも関わらず私たちはほとんどそのことを知りませんでした。そこで東ティモールからの参加者に協力してもらい、話を聞きつつ、東ティモールに焦点を当てたワークが行われることになりました。
外務省HPより http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/easttimor/
最初は、東ティモールについての地理的な知識や、簡単なクイズで国の紹介から始まりました。選択クイズ形式で問題が出され、東ティモールからの参加者はわざと違う答えを選んだりしてほかの参加者を翻弄していました。(笑)

東ティモールのこれまでの変遷へと話が移ると、参加者は真剣に話に耳を傾けます。ポルトガルに植民地として支配されるより以前は、物々交換が主流の穏やかで平和な国だったといいます。19世紀にはコーヒーの苗がポルトガルにより持ち込まれ、本格的なコーヒー農業が広く展開されるようになりました。

また、東ティモールの海底油田はオーストラリアによって半分以上が占領されてしまい、資源も生活も大きく他国に干渉され奪われてきました。通貨も最近東の通貨ができるまでは米ドルを使用しており、教育で使用される言語も支配国の影響で頻繁に変わり、今では4言語話すことができる人が多いそうです。食料も75%をインドネシアなど海外からの輸入に依存しています。

参加者の多くが衝撃を受けていたのが、第二次世界大戦中に、対オーストラリアの最前線として東ティモールを占領していた日本軍についてです。日本軍は日本刀の切れ味を確かめるためだけに、現地で人を殺していたそうです。参加者のひとりのお父さんは日本軍が占領していた地域の出身で、当時のことを覚えていましたが、今回、彼が日本へ行くことを応援してくれました。

また、現在の問題点として挙げてくれたのは、若者の仕事不足でした。今では多くの若者が仕事を求めてヨーロッパへ渡るそうです。

参加者は難しい問題ながらも、東ティモールの問題を解決するためには何が大切か、ユースとして東ティモールのために何ができるのか、などをグループで時間をかけて話し合いました。

参加者の中から出た意見の一例としては、教育をしっかりと充実させることで東ティモール自身の発展・成長する力を養うことや、若者の職業選択の幅を広げることなどが挙がりました。

印象的だったのは、東ティモールからの参加者が、これからの国に求めることとして、「もっと発展したい」という意見を出していたことでした。多くの参加者が東ティモールでの問題解決のために提案していたこととは違い、先進国のような更なる発展を当事者は求めていたことに、少なからず衝撃を受けました。

しかしながら、日本やほかの先進国の発展は、多くの犠牲のもとに成り立ってきました。そのことを常に心に置きこれからの社会の在り方を考えていかなければ、また同じことの繰り返しになってしまうのではないか、そんなふうに考えさせられるワークでした。

参加者からは「難しかった」という声も挙がりましたが、特に日本人としては知っておかなければいけない歴史や情報もたくさん得ることができた貴重な時間になったのではないでしょうか。英語で行うワークも、深い内容になってきた4日目の午後でした。


長きに渡りました、地球市民プロジェクトの報告でしたが最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!

ボランティアとしてではありましたがYMCAの活動に初参加させていただき、本当に充実した貴重な経験をさせていただきました。たくさんの新しい出会いに感謝しながら、これからの学びに生かしていけたらと思います。御殿場のYMCA東山荘さん、1週間お世話になりました。
(中川)

コメント